連句会へのお誘い


ここは、2004年より伝わる「連句会」の紹介コーナーです。
初期の連句会終了後、有志により運営が続けられています。
このページを見た皆様が、連句会に興味を持ち、
参加を検討していただけたら幸いです。

ルールと実例

連句とは…

司会者が最初の5文字を決め、それを一番目の人が上の句にして一句詠みます。
以降は前の人が読んだ下の句を次の人が上の句にして五・七・五で順々に詠んでいくという
いわば「俳句でしりとり」というゲームです。
なお、参加者は全員部族マスクを着用しなければなりません。

その他のルールというものは基本的に存在しませんが、
誹謗中傷やそれに準ずるような言動はいけません。
みんなで仲良く句をつなげるゲームですから、勝敗はありません。
人を思いやる気持ちと協調性こそが良質な素晴らしい句をつなく秘訣です。
気軽に楽しくエキサイティング!
それが連句会です。


実例 お題「お正月」


お正月 羽突き、カルタ 福笑い

福笑い 幸せ呼んで 厄払い

厄払い どっかに飛んでけ レインボー

レインボー 空の向こうに 届くかな

届くかな 君の心に 届くかな



……五行目(五句目)などは同じ言葉で返してますが、これもOKです。
本当に自由なゲームですので、お気軽にご参加いただきたいと思っております。



開催日時




毎月九日22時〜24時
を基本にしていますが、2015年6月開催より暫定ルールとして

開催日時は次の司会者が決定する。
(ただし、通常は毎月第一土曜日を基本とする)

というルールが発動しておりますので、
開催日については
https://twitter.com/renkukai_uo

http://nama.cside.com/
を、ご確認ください。






会場案内



こちら大雑把な会場までの地図になります。
地図上下部にあるのはマラスのアンブラです。
左上に見える会場まで走っていくわけですが、
黄色の丸印に注目









こちらが丸印の拡大図です。
この岩をかすめるように北上していただきたい。
UOだと画面上と「北」は45度ずれますってのは省略してもいいよね。
(結局書いた)










会場入り口です
矢印の通りに階段を上がってください。









階段を上がったら屋内へ









無事入れたら室内北側の階段を目指します。






上の写真の続きですね。
って一服してる場合じゃない(w








階段で移動中に自分を見失ったりもしますが
気にしない咆哮で。













見失った自分を取り戻したら、
矢印の方向へ
「みえない かべを おす」












と、入室できます。









会場内全図です。
紫の丸が付いた椅子は司会者が座ります。

赤線が付いた椅子は参加者席です。
矢印の順に詠んでいきます。

黄色の線が付いたベンチは見学者席になります。
……詠めない場合はパスできます(※)ので、
初心者の方も積極的に参加してほしい今日この頃。


(※)パスしてもペナルティはありません。



では、会場でお待ちしております。


連句会アーカイブへ



"(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and
Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc.
in the U.S. and/or other countries. All rights reserved."